2010年10月16日
駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘22010/10/10~11
駒ヶ根高原 家族旅行村 アルプスの丘キャンプレポ2日目でーす
。

「おはよーございます・・・
朝ですよ~」
3号君が一番に起き出し、
みんなを起こしにかかって
ます。
ママも顔をペチペチたたかれ、
目を覚ましました^^;
朝が弱い我が家、まだ夢の中。
東側が高い木の林間だったので、朝日が届かずまだ薄暗いです。
準備です。
ほんとは、まったりとコーヒーを
飲みたかったんだけど・・・・。
お米に続く忘れ物でした><!
残念~!
(後から川ちゃんちにもらった
けどね)
「とうちゃん、ぼく散歩行って来る!」
「そうか、気をつけていけよ」
って、会話してたかどうか?
まだ1歳児、何言ってるかわかりません!
坂を何度も上って降りて・・・
上って降りて・・・
「そろそろサイトにもどろうよ~

本と自由人です

サイトにもどると・・・水遊び><!
せっかく汲んできたのに~!
空になるまで、遊んでましたとさ

我が家、水はこのウォーダージャグを活用してます^^;
コック上げるだけで使いやすいのよね。
だから、1歳児にも使えちゃったりして・・・

アスファルトの
道路になってます。
坂道を利用して、子供達は
キックボードやJボードで遊んで
ました。
楽しそうだったな~

朝日



みんなで朝ごはんを準備。(写真忘れた・・・・><!)
昨日の豚汁に、味ご飯の焼きおにぎり。ホットサンド、焼肉で残った野菜炒め!
わいわい皆でゆっくり食べておなかいっぱい♪
チェックアウト10時を完全に無視してます・・・・!!やばい

さ~、撤収だ~!!!
でも・・・朝日が入らない場所なので、すんごいいいお天気なのに、テントが乾かない

空いてるサイトとかでなんとか乾かすけど、うーん、たたんでしまうには、完全じゃないな~。
仕方ないから、まるめて乗っけてくか~。なんか、いい天気なのに~日陰サイトは残念

気がつけば、残ってるのはうちらのサイトだけに・・・。みんな、はやっ

テントの乾き具合ひとつで、片付けも調子狂うのよね・・・。結局11時過ぎにチェックアウト。
でも、追加料金とかかからずで、、、、、なーんだ、だったらもっとゆっくりできたじゃん!
・・・・・いえいえ、約束は守らないとね!
もっと秋らしい写真を撮ればよかった~

落ち葉もひらひら・・・


この日の午前中は、雲ひとつない青空で・・・。
午前一番に、駒ケ岳に登ってたら、きっとサイコーの景色だったはずです。
(今回は予定に入れてなかったのでパスですが)
本と、抜けるような青空が味わえます。うーん、行きたかったわ。
実際、ロープウェイは3時間待ちだったみたいですが・・・。
撤収後は、川ちゃん家族と、恒例のテニス大会です

我が家は家族みんなソフトテニスやってま~す。
昔の軟式テニスね。
川ちゃん家族と家族対抗戦や、親子対抗戦で盛り上がり!
3号君はコート脇で、遊んでました~。
「とょうちょ



と言っております。
テニスコートは土日1時間2千円でした。オムニコートだから、打ちやすかったよ。
真夏じゃ暑くて耐えられないけど、さすがスポーツの秋やね。
さわやかな汗をかき、満足満足

アルプスの丘には、他にも、パターゴルフや、ゴーカート、りんりん自転車、
やぎさんなど、いろいろな遊び場もあるんです。
今回は利用せず終わっちゃいましたけど。
時計を見れば、1:30!おなかすいた~!!
アルプスの丘でも軽食を食べられるけど、パパがどうしても行きたいという
お蕎麦屋さんがあったので、川ちゃん家族を誘って、レッツゴー!
手打ちそば 駒草屋さん!
愛嬌たっぷりな
たぬきさんがお出迎え^^!
アルプスの丘から、ロープウェイ方面に向かって5分くらいかな。
9年前に来た時のおいしさが忘れられなかったのね~。
入った時は満席でした。少し待って、席につきます。
しかーし!!!
残念なことに、写真を撮り忘れました・・・・(またしても・・・・・)
さらに残念なことに・・・・五平餅、売り切れでした

(まだ蕎麦はこわいし)
気を取り直して、全員ざる蕎麦、田楽を注文!3号君はお菓子で我慢

ここのお蕎麦、すごいんです!!!めっちゃ、おいしいです!!自信を持って、お勧めします!
(なのに映像ないんかーいっっ!!ってつっこまれそうですが・・・)
ほんと、おいしくて、一気に食べきってしまい、あ、写真・・・と思ったらみんな空っぽでした!!
証拠発言「ぼく、生まれてきてこんなおいしいお蕎麦食べたの、初めて

「おれ、もう1ついける!めっちゃうまいやん!」しまいぬ家1号談
「うわっ、なにこれ?初めての食感だわ。細いのに腰がある!」川ちゃんちパパ談
ここのお蕎麦、極細麺なんですよ。それなのに、腰がある!歯ごたえがある!香りがある!
もう1枚おかわりしたーいって思えるお蕎麦です。
蕎麦湯もとろーり、本物です。
お店から出たら・・・・・・・
わぁ!駒ケ岳の千畳敷カールが見えるではないですか!
い~な~!今、ロープウェイ付近が紅葉

その後は、駒ヶ根の道の駅?みたいなお土産屋さんで、
ソフトクリ
さらっとしていて、ミルクの味がおいしかった!
う~ん、おいしい♪
1号君、ご満悦

その後、つり橋を散策。いい景色!下に流れる川、夏場は気持ちよさそうです!
何故か、ワンピースポーズ

(手ぎゃく?)
この後、お土産買って帰ったよ。さすがに3連休の午後。
高速は35キロ


今回のベスト・ショット!
3号君、たかいたかーい!!
記憶に残るか??だけど、家族みんなの素敵な思い出作れたよ^^!
たのしかったね^^!
お し ま い ♪